娘が弁当を嫌がる🍱
塾の日に昼も夜も外食なんて
贅沢は許されない
仕事の日は自分で作ってたべろや❗️
と叫んだら
ヤキソバとかでいいですから❗️❗️❗️
と、叫び返された😂
家にいたときは、ダイエットメニューで
痩せはしないが、ニキビが良くなっていたが
学校始まったら、外食、紫外線、肉メニュー
外の空気は色んな菌がいっぱい
で、またブツブツできてる😨
ああ憎き青春のシンボルよ
昨日の食品衛生責任者の講習でも
世の中には菌がいっぱいです
アルコールはコロナには効くが
ノロウイルスには効かない、とか
聞いて、普段わりと無頓着だが
背筋が凍った
このご時世でも結構、参加者がいてびっくり
しばらく開催されなかったが、
ずっとチェックしててやっと開催したので
参加した😃
席が決められていて、一番前の真ん中で
案の定、船を漕いでしまい申し訳ない😱
たったこれだけで営業の資格取れるなんて
あとは、自己責任って感じだな😎
実際にやるかどうかはわからないけど
準備だけはしとけば
チャンスの神様の前髪つかめるでしょ🎉
母親は入院中で経過観察のよう
取り敢えず、介護保険の認定が出ないと
出してもらえないだろう
1ヶ月はかかるだろうから
私も今のうち色々準備やら整えておきたい
昔、父親が入院したときに
母親が混乱してたから
信託銀行の代理人の手続きしておいた
そのときは使わなくて済んだけれども
今回、役に立ちそうだ
例え親子でも、親のお金を勝手に動かしたり
出来ないみたいだから
後見人制度やらは、手続きが大変みたいだし
ありがたや信託銀行👍
そのうち娘にも家の代理人になってもらう
ぶっ倒れてからじゃもう遅いのだ
子供に全額負担では
子供の人生や、いかばかりでしょうか