カルディで閉店セールをやっていたので
話題のこれを買ってみた
娘に明日の朝ごはんにだすよ!
っていったら
食いぎみにやだ!って言われた
なぜ?
そして、天王星と火星が牡牛座で重なってる
今
破壊して新しいことをやれと勧められて
これを買った🎵
毎年いいこと日記を使っているが
今年は出遅れた
昨日ノコノコとルミネ5%オフで買おうと
したが無かった
仕方がないので色々と物色した結果
普通じゃない好みだから
竜神日記にした
毎月神社巡りのワークなどなど
面白そう
書いてある内容を読むと
自分もみんなも大切にしよう
なんてあって
ちょっとドキッとした⛩️
1月はアマビエについて書いてある
昔、海からあわられて
「これから6年間は病が流行する、
私の姿を描いた絵を人々に見せよ」
と言い残して海に消えたらしい
絵を見せるには相手が必要👍
すなわち、疫病が流行るとディスタンスを
とらなくてはならず
関われなくなって初めて大切さを思い出す
だから
人々に見せよ
と言った
人との関わりの大切さを思い出すために
今までの私のスタンスは
かかるときはかかる、
かからはないときは
かからないしー
しょうがないじゃーん的だったが
アマビエは
みんなで危機を乗り越えることを教えようとしているのだ
ってことで
なるなるなるほどー
アマビエの絵を人に見せることで
私はみんなと協力して終息させるつもりが
あります
そして、あなたも一緒に頑張りましょう
と働きかけるってことかー
今更だけれども
仕事帰りに山道を30分歩いて
パン屋さん大集合に行ってきた
そこは、小麦から育てているコダワリヨウ
でも
寄り道しながらいったら売り切れてた
音楽演奏もあるらしく
楽しみにしてたのに終わってた
仕方がないので
ゲストのパン屋さんのパンをひとつずつ買った
クロワッサン
クルミのフォカッチャ
路地売りのみかんも欲しかったが
帰り道30分持ち歩かなければならないので
あきらめた
でも、レモン5個入り300円は買った🍋
帰り道
ろう梅、白梅、ミカン畑、レモン畑、
田舎の川の流れなどの自然を取り込む
山神古道という石標があり
細い道が上がっていて
強烈に行きたくなったが暗くなりそうなので
断念、いつか行く
しいたけによると今週の牡牛座は
自然のファンタジーが必要らしいから
ちょうど良かった
が、
もっと10キロくらい疲れ果てるまで歩きたい
明日は美味しい作りおきを作るぞ😃
昨日、娘と「ヨルシカ」のオンラインライブ
を見た😃
あー言葉では説明出来ません
ぎゅっとなりました
心の奥の奥が
泣き笑いです
ごめんサヨナラ的な
もうひとつぎゅっとなったもの
天気の子です
これもごめんサヨナラ的ですね
わたしの最近の日々では珍しいことです👍
本日の作りおき
2時間6品
鳥股肉と蓮根の甘酢炒め
高野豆腐の肉餡かけ
たらの紫大根のみぞれ煮
白菜のうま煮
ツナグラタン
白菜と豚肉の味噌スープ
学校からお弁当無しで帰ってくる娘よ
これで1週間食い繋いでおくれ
そして
今日は娘と初めてのオンラインライブを見る👀❤️